10.街並コレ6弾「甲州街道」を購入&レイアウト構想 3

スポンサード リンク
トミーテックの街並みコレクション第6弾、「甲州街道」を購入しました!


最初は、「昭和の鉄道模型をつくる」のパンフレットどおり、街コレ第3弾を購入してレイアウトを作る予定だったのですが、気が変わりました。


気が変わった理由の1つは、街コレ3弾の価格がちょっと高すぎでないか?と言う事です。

街並みコレクションの第3弾は、ヤフオクでは1BOXで8000~12000円程の価格になってしまってます。

半分の6種セットでも5000円程で落札されてるので、定価の倍以上です。


街コレシリーズはそれなりにリアルなんですが、個人的にはどうしても「おもちゃ」と言った感じが抜けきれず、あまり金をかけるのもアホらしく感じてしまうんですよね。。

街コレ1弾、4弾のリニューアルが定価よりも安く買えてるので、なお更高く感じてしまいます。


それと、街コレ3弾をパンフレットと同じように配置した場合、正面から見ると建物の後ろ側しか見えないのです。



このレイアウトで、個人的に唯一気になっているのが、後ろ向きの建物が多い、という事です。



特に、左の写真のような建物の前面だけを板で覆って、総2階建てのように見せてる建物(なんと言うのかは良く分かりません)だと、よけいに裏側といった感じになってしまうんですよねぇ。。


レイアウト完成後は、建物の表部分は横から覗き込まないと見えないわけです。


レイアウトが完成した場合、背景写真を取り付けたりすると殆ど正面からしか観賞しないと思うので、街コレ3弾の賑やかな表面が見えないのは、ちょっとどうかな~と言う気がするんですよね・・


その点、街コレ6弾だと裏側でもそこまで違和感がないような気もするのです。


甲州街道シリーズを見れば見る程、こっちでもよさそうな感じに思えてくるんですよねぇ。。


色々と考えた結果、甲州街道でもけっこういい雰囲気の街並みは再現できるのでは?と言う感じがしてきたので、街コレ6弾でレイアウト製作して行く事にしました!


購入したのは、「庚申塔のある旅」、「トタン葺きの旅籠」、「街道沿いの茶屋」、「土壁の蕎麦屋」、「道祖神と蔵」の5種類です。

今回の6弾もBOXではなく、使いそうな建物だけ購入。
購入先は今までと同じくヤフオクです。

というわけで、早速仮組みしてみました。




左が「トタン葺きの旅籠」、右が「庚申塔のある旅」です。

街コレ6弾は全体的に横長の建物が多いですね~。

この6弾は新しいせいか、部品の合いが良かったです

比較的スムーズに、キッチリと組み立てられたのでこれは夜景化の修正が楽そうです。





左が「土壁の蕎麦屋」、右が「街道沿いの茶屋」です。

全体的に窓の多い建物が多いですね~。
夜景がキレイに栄えそうな予感です。




「道祖神と蔵」です。

街コレ6弾の中では、この建物が一番小さな建物です。



そして、早速レイアウトに組み込んでみました!




とりあえず、街コレ第1弾の向かい側に配置してみましたが・・

これだとイマイチ似合わないですかね~。

向かい側の街コレ1弾の建物とイマイチ雰囲気が合っていない感じで、中途半端な気がするんですよね。。





色々と配置を変えて試してみたのですが、これがいいかもしれません!

レイアウト左下の部分には劇場と銀行、郵便局等を配置。

レイアウト奥は銭湯、駅前旅館、街コレ6弾等を配置して建物全体の雰囲気を整えてみました。





上から見たらこんな感じ。

奥の建物が向かい合っている部分の道路が、ちょっと狭くなるかな~と言う感じがしますが、まあ大丈夫でしょう。


ただ、全体的な雰囲気がイマイチ地味かな~、と言う気もするんですけどね。。

「昭和の鉄道模型をつくる」の完成写真とは、随分違う雰囲気のレイアウトになってきました・・




改めて見ると、このパンフレットのレイアウトはバランス取れてますね~。。

建物の色や大きさ、配置などのバランスが絶妙な気がします。


・・・


やっぱり、こっちのパンフレットの方がイイかも・・(^^;


それと、手前に大型建築の銀行を配置すると、どうもバランスが崩れるような気がしてしまうんですよねぇ。




手前の銀行で奥の建物が隠れてしまうのです。

実際観賞する時はもう少し上から見るので、ここまでひどくはないかもしれないですが、なんとなく窮屈な感じがするかも。

それと、配色もなんとなく地味なんですよねぇ。

手前の劇場・銀行の雰囲気と、奥の温泉町の雰囲気があってないのかも。。

手前の方に瓦葺の建物を配置して、雰囲気を一致させるといいんですかねぇ・・





パンフだと手前左の銭湯、その隣の木造平屋の配置が絶妙で、町全体が見えてるんですよね。

加えて全体の配色もイイ感じなのです。





それとも、手前の劇場横は街コレ1弾の余ってるのを配置してみるか・・

しかし、何故か大型建築物を使ってみたくなるんですよね。


なぜか・・?


やっぱり大型建築物は、ボスキャラみたいなイメージがあるからなのかもしれないです。(^^;


レイアウト奥はもう今のままで行こうと思いますが、手前の建物はもうちょっと検討してみようかと思います。


スポンサード リンク



見ているだけでも色々なアイデアが沸いてきます!

鉄道模型でつくる思い出の風景―Nゲージレイアウト制作入門 (NHK趣味悠々)
鉄道模型でつくる思い出の風景―Nゲージレイアウト制作入門(NHK)
鉄道模型シミュレーターレイアウト設計入門
鉄道模型シミュレーターレイアウト設計入門 Virtual Railroad Model 4
Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型
Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型