7.TOMYTEC(トミーテック)の15m級動力ユニット、TM-02を購入!

スポンサード リンク
TOMYTEC(トミーテック)の15m級動力ユニット、TM-02を購入しました!

ヤフオクで2600円で購入。定価より高かったです。。


この動力ユニット、車両の長さによって12m級や15m級、17m級などいくつか種類があります。

調べたところ、「昭和の鉄道模型をつくる」の車両は、15m級ということでしたので、15m級の動力ユニットを購入。




ただ、後で分かった事なんですがこの動力ユニットTM-02は現在は生産されていないみたいで、15m級はTM-04という後継商品が発売されているようです。


理由は、車輪が黒染めのためか、うまく集電出来ない(スムーズに走らない)というクレームが消費者から出た為だそうです・・


つまり、今回購入したTM-02は不良品と言うこと!?



ヤフオクで探している時も、この15m級の動力ユニットは何故か殆ど出品されていなかったんですよね。

ひょっとしたらそういった事情があったからなんでしょうか。


しかし、後継のTM-04も全然出品されてないんですよね・・
15m級は需要が少ないんですかねぇ。。





写真左は箱の中身。

集電効率を高める為か、重りを載せるようになってましたので、指定通り乗せていきます。(写真右)

そして、モーター前方にはフライホイールまで搭載(重りの下の丸い金色の部品)されている本格派です。






電気は前後の車輪から集電する仕組みになってます。






動力ユニット下部の車輪部分です。

前後に4つずつ、合計8個の車輪がありますが、そのうち前の1輪にだけはゴムがまいてありました。

滑り止めでしょうかね。






電車下部の部品は、最初に付いていた物を取り外して、動力ユニットに移植するようになってました。






そして、電車のボディに動力ユニットをはめ込めば完了です!






これで完成です。

やっとこさ電車が走れる状態になったので、早速、線路で走らせて見ました!

試走の様子を動画に撮ってYouTubeにアップしてみました。
(デジカメでの撮影なので画質は悪いです。)


     ↓    ↓    ↓




かなりの低速から、脱線するんじゃないのか?というスピードの最高速度まで、かなりスムーズに走ってくれています!

前進、行進からスピードのコントロール、ポイントの切り替えまで自由自在です。


TM-02はクレームが付いた商品らしいですが、とりあえず個人的には何の問題もなさそうに思います。


しかし、実際に走ってるのを見るとなんとなく面白いかも・・(^^;

ただ単に、一両の電車がグルグル回ってるだけなんですけどね。


これは鉄道好きにはたまらないだろうな~と、なんとなく気持ちが分かった気がします。

多分、ハマッてくるともっと大きなレイアウトで川や山を作って、鉄橋も作って、あれもこれもとドンドン構想が広がっていくような気がします。

それと同時に出費もドンドン増えていくんでしょうね・・


スポンサード リンク



見ているだけでも色々なアイデアが沸いてきます!

鉄道模型でつくる思い出の風景―Nゲージレイアウト制作入門 (NHK趣味悠々)
鉄道模型でつくる思い出の風景―Nゲージレイアウト制作入門(NHK)
鉄道模型シミュレーターレイアウト設計入門
鉄道模型シミュレーターレイアウト設計入門 Virtual Railroad Model 4
Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型
Nゲージレイアウト作りに挑戦! KATOユニトラックではじめる鉄道模型